大学2年時に税理士を目指す。 大学院在学中2科目合格。
新卒と同時に入所。4科目持込み。勤務中に2科目合格し税理士。
「スケールの大きさ」 仕事のやりがい
入社6年目の、今、大手小売り企業の担当者となり税務申告のみならず、スケールの大きな仕事をさせてもらっている事。今までとは異なるステージに立っています。自ら考え、問いを立て、課題を発見し、原因を突き止め、解決施策提案、実行提案。と言う一連の流れを自ら組立てなければならない経験を積ませてもらっています。
「思いやり」 大切にしている事
それは、社会人になる以前からもちあわせていたものの、弊所での仕事を通じて培われた感覚。
外側内側と整理してお伝えしますと、まず自分達の外側、お客さまに伝わっているか、正しく理解されているか。
自分達である内側、チームの仲間は気持ち良い状態で業務に当たれているか、をつぶさに観察し、あの時、ああ言えばよかった、忙しさにかまけて雑になっていはしなかったか、あれでは伝わりづらかった、などと反省する事により徐々に醸成された感覚です。
「チャレンジ」している事。
税理士としての通常業務は一通り覚え、スケールの大きい仕事、より経営アドバイス、コンサルティング的な仕事へシフトしていきたいですね。